おしらせ
-
2024年10月11日
- 郡山 つばさ
親子遠足
お友だちの体調や、お天気が心配されましたが、 昨日からようやく雨もあがり、元気に遠足に行きました! 石筵ふれあい牧場では 元気なヤギさんや、ヒツジさんにビックリする様子もありましたが、 ニンジンを…
-
2024年10月8日
- 郡山 つばさ
粘土あそび
今日のお天気は雨…戸外に出られず残念ですが、 お部屋で小麦粉粘土遊びをしました♪ コネコネ、小さな手で握ったり、びよ~んと伸ばしたり 感触を楽しむお友だち。 手に付く粘土を不思議そうに眺めたり 思…
-
2024年10月1日
- 郡山 つばさ
とんぼ
♪とんぼ とんぼ このゆびとまれ~と、いつも保育室で わらべうたを歌って楽しんでいます。 気温もようやく落ち着き、空気も秋の装いに… 公園にはトンボが!!お友だちは大喜びでダッシュ!! 「みんな!…
-
2024年9月18日
- 郡山 つばさ
お月見
9月17日は仲秋の名月…お月見でした。 公園にススキを採りに行ったり、お団子をつくって楽しみました♪ 夜、お月様が出てくるのが楽しみなお友だちでしたよ(*^-^*)
-
2024年9月2日
- 郡山 つばさ
お絵描き(ぱんだ組)
描きたいものをイメージして描けるようになってきた、ぱんだ組さん♪ ママや先生のお顔を描いたり、お話ししながらイメージを広げて お絵描きを楽しむようになりました。 色も単色ではなく、たくさんの色を使…
-
2024年8月9日
- 郡山 つばさ
野菜収穫
プランターで育てていた野菜達もスクスク育ち、ピーマンやナス、トマトが沢山実りました。 登降園時にお家の方と一緒に、成長を観察していた子どもたち! 今日は2歳児クラスのお友だちが野菜を収穫しましたよ…
-
2024年7月5日
- 郡山 つばさ
☆七夕☆
今年も玄関に笹を置き、みんなで願い事を飾りました☆ お友だちは織姫と彦星の飾りを… 1・2歳児の保護者の方には折り紙で飾りを作って頂きました! 玄関は笹の香りでいっぱい!とっても風流でしたよ…
-
2024年5月16日
- 郡山 つばさ
お散歩♪
いつもの公園ではなく、大きな公園まで遊びにいきました。 まずは、神社でお参り(*^-^*) 手をパチパチして上手に参拝できましたよ。 公園では、広い芝生の上でかけっこやシャボン玉を楽しみました! …
-
2024年4月23日
- 郡山 つばさ
ダンゴムシ
春の公園でアイドル的存在のダンゴムシ! 公園につくと、ダンゴムシさ~ん!と呼びかけるほど大人気です♪ 葉っぱの陰にいるんだよ。と教えると目を凝らして探していましたよ。 見つけると、コロンとカップに…
-
2024年4月16日
- 郡山 つばさ
4月の食育活動
4月の季節の食材は「よもぎ」でした。 まずは、よもぎの香りを楽しみました。 …が、「くさい(;´Д`)」と顔をしかめるお友だち…(笑) 茹でたものをすりこぎで潰して、ペーストにしてから 小麦粉粘土…